アスペルガー(asd)との会話は難しい!子どもや子育ての悩みを解決

私は大人のアスペルガー症候群ですが、会話が通じなかったり言っている事が理解出来ない事が少なくありません。これは子供の頃から同じなのですが、そんな自閉症スペクトラムの子育てで難しいと感じている事を解決するなら、発達障害の考え方を理解するのが一番手っ取り早いはず。大切な我が子がASDと診断され悩んでいるなら是非参考にしてみて下さい。広汎性発達障害で障碍者手帳を取得したアスペ女性が定型発達との違いや考え方を赤裸々に綴っています。大人も子供もアスペルガーは考え方が似通っているのでヒントを見つけ出して下さいね。

道も覚えられないし右と左が分からないのもアスペルガー

アスペルガー女性で道が覚えられないって人は多いのではないでしょうか。

 

私はかなりの方向音痴だと自覚していますが、方向音痴と言うよりも方向の感覚がそもそもおかしいのでは?と思う事がしばしばあります。

 

おまけに「そこ右に曲がって」と言われて左に曲がったりなんて事も良くある事。「そこをあっちに」と言って指を指してくれるとアスペルガー的には分かりやすいんですけどね(汗)

f:id:asupeshougai:20160321125115j:plain

いつもの道で迷う事はありません。

 

何せ決まった道を通る事意外の選択肢を持たない自閉症スペクトラム女性なので(笑)

 

しかしいつもの道でない場所を通ると、「今ここはどっち方面を向いて走っているのだろう?」と考えてしまうのです。

 

いつもの道と平行に走っている道を通っても同じで、方向音痴は方向音痴なのだと思いますが何か違う物が隠れているんじゃないか?と疑っています。

 

アスペでない夫は方向音痴ではない

夫は全く方向音痴ではなく一度通った道でも直ぐに覚えられる凄い人!

 

当然私は覚える事など出来ないのですが、そのくせ「えー、そっちじゃないよ」などと反論するので迷いまくり(笑)

 

asdって柔軟性がないのは知ってますが、新しい事を受け入れられないってのは道でも同じなんでしょうね。

 

いつもと違うのが嫌、もう二度と通らなければいいしなんて思っているからなのかもしれません。

 

だからどこに行くにも大抵はいつもの道を通ります。それが例え物凄く遠回りだったとしても安心して運転する事が出来るのです。

 

道を覚えようとしないから覚えられないのか、覚えるスキルがアスペルガー症候群にないのかは分かりませんが(笑)