アスペルガー(asd)との会話は難しい!子どもや子育ての悩みを解決

私は大人のアスペルガー症候群ですが、会話が通じなかったり言っている事が理解出来ない事が少なくありません。これは子供の頃から同じなのですが、そんな自閉症スペクトラムの子育てで難しいと感じている事を解決するなら、発達障害の考え方を理解するのが一番手っ取り早いはず。大切な我が子がASDと診断され悩んでいるなら是非参考にしてみて下さい。広汎性発達障害で障碍者手帳を取得したアスペ女性が定型発達との違いや考え方を赤裸々に綴っています。大人も子供もアスペルガーは考え方が似通っているのでヒントを見つけ出して下さいね。

アスペルガー症候群はグループラインが苦手

アスペルガー症候群グループライン苦手です。

f:id:asupeshougai:20160630152936j:plain

と言うか、ラインとかメールとか電話と言った人とのコミュニケーションツールを普通の人のように使っていないのではないでしょうか。

 

私が40代という年齢もあるかもしれませんが、そもそもスマホの電話帳は10人程度(汗)

 

ラインにいたっては4人(笑)アスペルガーが原因かは分かりませんが。


グループラインはアスペには難しいと思う

仲間内で会話をするグループラインですが、これってガールズトークのような感じなんですよね。

 

誰かが何かを書けば返事を書く

 

こんな決まりのような事についていけないような気がするんです。

 

女子会でもそうですが、定型発達の人と発達障害の人の何が違うかって・・・

 

どうしてそんなどうでも良い話に花が咲くの??

 

という部分。

 

これと似通った要素のあるスマホのアプリやSNSは自閉症スペクトラムにとって、どのように扱って良いか難しい問題なのです。


メールのやり取りも必要事項のみ

ASDだからと言って話しをするのが嫌いな訳ではありません。

 

くだらない会話をしたりなんて事のない話題で盛り上がる事はあるのですが、どうもメールやラインなどになると簡素(汗)

 

最低限の重要事項だけのやり取りが多いのです。

 

しかし質問などに対する答えなどに関しては、多分私がメールを送った方は読むのが面倒になる程長い

 

一人で一方的な会話をする自閉症スペクトラムの特徴が出ているのだと思いますが、

 

  • 理解してもらえるか?
  • 納得できているか?
  • もっと伝えておかなければ!

 

このような考えで返信するので長くなってしまうんですよね(汗)


一対一の会話であれば続ける事は出来る

チャットでもそうなのですが、人数が増えると誰と会話をすれば良いかが分からなくなってしまいます。

 

しかし一対一であれば問題なく話す事が出来るのです。現実でも同じなのですが、人数が増えると焦点が定まらないんですよね(汗)

 

アスペルガー症候群の人が苦手なグループラインは、色々な要素が合わさって面倒になってしまうのです(泣)