アスペルガー(asd)との会話は難しい!子どもや子育ての悩みを解決

私は大人のアスペルガー症候群ですが、会話が通じなかったり言っている事が理解出来ない事が少なくありません。これは子供の頃から同じなのですが、そんな自閉症スペクトラムの子育てで難しいと感じている事を解決するなら、発達障害の考え方を理解するのが一番手っ取り早いはず。大切な我が子がASDと診断され悩んでいるなら是非参考にしてみて下さい。広汎性発達障害で障碍者手帳を取得したアスペ女性が定型発達との違いや考え方を赤裸々に綴っています。大人も子供もアスペルガーは考え方が似通っているのでヒントを見つけ出して下さいね。

アスペルガーは嬉しいと思う事が人よりも少ない

アスペルガー嬉しいと思う事が人よりも少ないんです。って定型発達の人と話していて知りました(汗)

f:id:asupeshougai:20160419213437j:plain

確かにあまり興味の幅が広くないと言うか、かなり狭いアスペルガーなので何でも嬉しいとは思えないんですよね~

 

アスペルガーが嬉しいと思う事

自閉症スペクトラムの人って喜ぶとか楽しむとかって感情もあまり感じた事がないんじゃないかな?と思います。

 

理由は簡単で

 

喜怒哀楽が現れるほど興味がある事がない!

 

からなのですが、これだから定型発達の人の話題についていけなくても当然なんですよね。

 

おまけに興味のある事は誰もが興味を持たないような事だったりするので、同じ話題で盛り上がるなんてまずありません(汗)

 

自閉症スペクトラムの孤独(笑)

 

私が喜ぶ話題は・・・今のマイブームの歴史の話とパソコンの話題くらいでしょうか。

 

アスペが感情を表に出す時

発達障害の人は顔や態度に感情を表す事が苦手なんじゃないかと思うのですが、それ以上にそこまで感情が動かないからなのかもしれません。

 

大人になると笑ったり泣いたり怒ったりって普通でも減りますよね?

 

しかしアスペは元々薄い感情がますます薄くなるからか、全く笑顔からかけ離れた表情をしている事が少なくありません。

 

それでもちょっと嬉しい時なんかだとほくそ笑んだりするのですが、あまり周囲には分かってもらえないです(汗)

 

きっと誰かと喜びを共感しようなどと思っていないからなのですが、やっぱり一人で納得して自分だけが分かるような喜び方が性に合っているのでしょう。

 

宝くじで1等が当たれば・・・どんな表現をするんでしょうね?(笑)

 

普通の人のように嬉しいと思う数が少ないアスペルガーですが、それでも自分なりには楽しんでいるんですよね♪