アスペルガー(asd)との会話は難しい!子どもや子育ての悩みを解決

私は大人のアスペルガー症候群ですが、会話が通じなかったり言っている事が理解出来ない事が少なくありません。これは子供の頃から同じなのですが、そんな自閉症スペクトラムの子育てで難しいと感じている事を解決するなら、発達障害の考え方を理解するのが一番手っ取り早いはず。大切な我が子がASDと診断され悩んでいるなら是非参考にしてみて下さい。広汎性発達障害で障碍者手帳を取得したアスペ女性が定型発達との違いや考え方を赤裸々に綴っています。大人も子供もアスペルガーは考え方が似通っているのでヒントを見つけ出して下さいね。

大人で笑わない人はアスペルガーなどの発達障害かも

大人でもあまり笑わない人っていますよね?発達障害と言われるアスペルガーの私は自分で自分の顔が能面のように感じる事があります。笑わないからなのですが・・・

 

アスペルガーってあまり笑うほど楽しむ事がないのですが、これも興味の幅が狭いからなのでしょう。

f:id:asupeshougai:20161130220617j:plain

興味がないからそれが面白いとも思わない・・・んですよね(汗)


笑わないアスペルガーな人々

家族や友達で自閉症スペクトラムの人がいるなら分かると思うのですが、笑顔ってあまりないのではないでしょうか?

 

楽しければ当然笑顔になるのですが、基本的には素のままの顔

 

そもそも興味をそそられる事が定型発達の人よりもかなり少ない自閉症スペクトラムなので、喜怒哀楽があまりないんですよね。

 

普通ならここで返事が帰ってくる!というような場面でも無言だったりするのは、聞こえていないか興味がないかのどちらか。

 

そしてそんな事がとても多いからか、発達障害の相手に疲れてしまってカサンドラ症候群になってしまったりするのです(泣)

 

決して相手を嫌っているという訳ではなく、興味がない訳でもないのですが、何も思わない事が少なくないんですよね(汗)

 

昔良く

 

「何を考えているの?」

 

と聞かれ

 

 

と答えていたのですが、本当に無の状態のような感じ。

 

しかし自分の興味のある事だと、全く相手の気持ちを考えないからかエンドレスで好きな話をし続けるのが特徴なのですからタチが悪いんです(汗)


頭の中がフル回転している時も笑顔は出ない

ASDの人は常に何かを考えている事が多いのですが、その考えている事が定型発達の人とはちょっと違うのかもしれません。

 

例えば明日の予定を考えると、同じ事を何度も脳で反すうしてしまいます。

 

普通だと予定が一通り決まれば次の事を考えるのでしょう。しかしASDの人は何度も何度も同じ事を繰り返し考えてしまうのです。

 

多分不安なんですよね。実際明日になって考えていた事が滞ってしまうとパニックになる事を知っているからか、絶対に狂わない予定を決めようとするのでしょう。

 

一度考え始めると他の言葉や音は耳に入らなくなってしまいます。きっとこんな時は無表情になっているのではないでしょうか。

 

笑わない訳ではないのですが、1日の間に笑顔になる回数はかなり少ないはず。こんなところにもアスペルガー症候群の特徴が隠れているのでしょう。