アスペルガー(asd)との会話は難しい!子どもや子育ての悩みを解決

私は大人のアスペルガー症候群ですが、会話が通じなかったり言っている事が理解出来ない事が少なくありません。これは子供の頃から同じなのですが、そんな自閉症スペクトラムの子育てで難しいと感じている事を解決するなら、発達障害の考え方を理解するのが一番手っ取り早いはず。大切な我が子がASDと診断され悩んでいるなら是非参考にしてみて下さい。広汎性発達障害で障碍者手帳を取得したアスペ女性が定型発達との違いや考え方を赤裸々に綴っています。大人も子供もアスペルガーは考え方が似通っているのでヒントを見つけ出して下さいね。

アスペルガーが会話をするとどもる(吃音)になる事がある

アスペルガーな私は会話をするとどもる(吃音)事があります。

 

頭では伝えたい事があるのに言葉が出てこない事が原因なのですが、自分でもイライラしちゃうんですよね(-_-;)

 

f:id:asupeshougai:20161225144814j:plain

アスペルガー症候群でなくてもどもる事はあると思いますが、私がどもった時どんな感じか?

 

もっとペラペラと話せたらいいといつも思っちゃいます。

 

アスペルガー症候群で会話がどもる時

基本的に、普通に話している時は大丈夫です。(多分)

 

しかしふと

 

  • あれも言わないと
  • これも伝えなきゃ
  • こっちも忘れずに話さないと

 

こんな事が頭の中で一瞬にして湧き上がってくると、一気に全てを言おうとするからか言葉に詰まってしまうのです。

 

定型発達の人でも難しいと思うのですが

 

あれも、これも、こっちもを同時になんて言えないですよね(;^_^A

 

なのにそれをしようとするから詰まっちゃうんだと思います。

 

自閉症スペクトラムで吃音になるなら頭を整理しよう

感情がというか、脳が?沢山の事を思いつくと言葉が出ない・・・

 

だから

 

「で、で、で、でも・・・」

 

とか

 

「だ、だ、だ、だから・・・」

 

みたいになっちゃうのですが、この時私が行っている事は

 

一回話すのを辞める

 

という方法です。

 

この一度黙る事で全てがスッキリするという訳ではないのですが、何から言いたかったか?が少しだけ整理されるんですよね♪

 

今の所、自閉症スペクトラムと知ってから見つけた方法はこれしかないのですが、案外その後がスムーズだったりするのです。

 

発達障害で話しに詰まるならまずは黙ろう

アスペな人ってつい話し続けてしまう事があります。

 

特に自分の興味がある事だったりすると周囲は

 

もうええっちゅうねん!

 

と思われるくらいです(汗)

 

それまでは流ちょうにしゃべってても突然

 

「で、で、で・・・」

 

になってしまうのは、私の場合は言いたい事がいきなり沢山見つかった時

 

だから何を1番最初に言いたかったか?が整理されると、その後は何もなかったかのように会話が出来るようになります。

 

つまり、またベラベラしゃべりだすという事なのですが(笑)

 

なのでもしあなたがアスペルガーで尚且つ私と同じようにどもる事で悩んでいるなら、一度会話をストップさせる事を試してみて下さいね!